|政治|歴史|日韓関係|国際関係|<br>自虐史観から脱却して世界を見る |政治|歴史|日韓関係|国際関係|
自虐史観から脱却して世界を見る
皇紀2,684年

Home
Japanese English Korean


日本列島を不沈空母と呼んだ中曾根康弘 - 日本の地形が米軍の利点となった

2021-07-16  カテゴリー:日本

日本列島を不沈空母と呼んだ中曾根康弘 - 日本の地形が米軍の利点となった

Photo by NASA (licensed under CC0 1.0)

この記事をご評価いただけたら、
クリック応援よろしくお願いします。
国際政治・外交ランキング にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ

第二次世界大戦中に冷戦は開始

中曽根康弘元総理はレーガン元大統領に対し、日本列島を「不沈空母」と呼んだ。冷戦構造の中で日本の地形と米軍の駐留が戦略的に大きな意味を持つという比喩だ。かつて日本はアメリカと熾烈な戦争をしたが、敗戦後民主主義国家としての道を歩んだ。米ソ対立は第二次世界大戦中に既に発生していた。米は戦後の世界の枠組みの中での発言権を確保する目的もあり戦争に参加したという。朝鮮戦争もベトナム戦争も米ソ対立の中で発生した。アメリカはソ連の勢力が朝鮮半島南端まで至ることを嫌った。ヤルタ会談では38度線の合意が密約としてなされたという。その中で日本は東アジア防衛の米軍の拠点となった。

日本列島は魅力的な地形

日本は立地的に間に隔てる国がないという意味で実は米国と隣国にあたる。グアムまでは空路で3時間程度だ。日本列島は独特な地形をしており、南北に長く北はロシア、九州は朝鮮半島、中国、沖縄から以南の島々は台湾に隣接する。米国としてはアジア防衛にとって日本の大陸を覆うような地形は魅力的であり、それは日本の国防理解とも完全に一致した。逆に言えば米ソ冷戦が無かったら日米はここまで関係回復はできなかったと言えるかもしれない。

ソ連の崩壊後、中国が台頭しアジアの防衛ラインは大きく南下した。やはりこの帯域でも日本列島は重要な位置を締めた。現在ではQuadという枠組みの中で連携することになる。台湾海峡問題についても日本は重要な位置を締め、このように、アジアを取り巻く環境の変化の中で日米関係は発展してきた。

主体性が無い韓国

朝鮮半島は占領軍(GHQ)によって分断されたと発言した韓国左派の大統領候補が居たが、本質的には韓国は冷戦構造の中で生まれた国だ。冷戦構造は日本にも、もちろん韓国にも止める術は無かった。この生い立ち自体を否定する発言には耳を疑う。むしろ韓国はGHQの信託統治下に入らなければ北朝鮮に統一されていただけだ。

民主主義国は韓国の国家イデオロギーの根幹を成すものであり、全く別の社会体制持つ北朝鮮との分断を今さら嘆いていても、人のせいにしても何も始まらない。自分達が主体的に世界に対して何ができるのか。それがいつも欠けているように見える。




公告 公告

公告公告
公告 公告